コロナウイルス感染症感染拡大防止対策ガイドライン等を改訂しました
コロナウイルスの感染拡大を防ぐために
日夜闘っている医療関係者のみなさま、
そして、日常の生活を支えるために働いてくださっている
たくさんのみなさまに心から感謝します。
新型コロナウイルス感染は、未だ収束の兆しが見えません。
社会生活だけではなく、私たちのレクリエーション運動にも
大きな影響が出ています。
その中でもレクリエーション活動の再開、継続のために、
福島県レクリエーション協会では、
「新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策ガイドライン」を作成し、
新たな知見が確認されるたびに、随時更新しています。
令和4年9月8日、現下の感染状況への対応をとりまとめた「Withコロナに向けた政策の考え方」および「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(変更)」が発表されました。
福島県レクリエーション協会でも、オミクロン株に対応したこれらの方針を参考に、感染防止ガイドラインと、指導者のための対策を改訂しました。
特に手指の消毒について、石鹸と流水を基本とするようお願いしていますので、ご一読いただき、みなさんの活動の一助にしてください。
もちろん、これがすべてではありません。
活動に関わる全ての方々一人ひとりが、
感染を予防する行動をとることが大切です。
その先にはきっと
心を元気にするレクリエーションが待っていることを信じましょう。