第14回福島県ラダーゲッター交流選手権大会+ラダーゲッター教室(6/15)
期日 2025年6月15日(日)
会場 福島県青少年会館体育館
公益財団法人日本レクリエーション協会が普及している「ラダーゲッター」。
誰でも手軽に楽しめて、「運」を味方につけた人に軍配が上がることも多い
楽しいスポーツ「ラダーゲッター」。
午前中に行う、毎年恒例の大会にあわせて、
午後には「ラダーゲッター教室」も開催します。
大会に参加できて、豪華賞品ももらえて、資格も取得できるという、おいしい企画です。
大会でチャンピオンをねらいつつ、「元気アップリーダー」の資格もGETしましょう。
◇ 参加者 ラダーゲッターで遊んでみたい人なら
お子様(小学生)からお年寄りまでどなたでもOKです。
◇ 日程・内容 19:30~ 受付・開会式
10:00~ ラダーゲッター交流選手権大会 予選リーグ
11:00~ ラダーゲッター交流選手権大会 決勝トーナメント
(大会は教室のOJTを兼ねます)
12:00~ 表彰・昼食休憩
13:00~ 「楽しく進めるラダーゲッター」教室
14:30~ 閉会式(予定) 15:30 終了❣
※ 参加者全員に豪華賞品を準備しています。
※ 教室参加者は、「元気アップリーダー(ラダーゲッター普及員)」の登録ができる
資格が取得できます。登録は無料ですが、別途テキスト代がかかります。
◇ 携行品 上履き・タオル・筆記用具・昼食・飲み物・運動のできる服装 など
会場である青少年会館には、レストラン「みなふく食堂」が
あるほか、近くにはスーパーマーケット、コンビニ等があります。
◇ 参加費 1,000円(学生はワンコイン500円)
「元気アップリーダー」申請者は、別途テキスト代等として1,000円。
◇ 参加申込 お名前・ご住所・年齢・性別・電話番号等を明記し、
開催日の1週間前までに、e-mail・郵便・FAX等で、申込先へ
お申し込みください。グループで申し込まれる際には、簡単に
記載できるグループ用の申込書をお送りします。ご連絡ください。