10/13共催事業 伊達市レクリエーションまつり

ふくしま健民アプリポイント対象偉業 全国一斉「あそびの日」キャンペーン2025参加事業

福島県レクリエーション協会団体正会員の
伊達市レクリエーション協会では、
市民が気軽に参加できる各種事業を実施しています。

第29回を数える「伊達市レクリエーションまつりinやながわ」は、
レクリエーション活動を通して、多くの市民が出合い、
親子・家族の交流を深め、
いつでも、どこでも、だれとでも気軽に楽しめる
レクリエーション活動に親しんでもらうことなどを目的に開催されます。

テーマ・スローガン 
たのしみチャージ!! あそびとふれあいのある暮らしを市民の皆さんへ

日時 令和7年10月13日(スポーツの日・月)午前9時~11時55分

場所 伊達市梁川小学校講堂 (伊達024ー572-5072)

内容  レクリエーションまつり
オープニングタイム(午前9時~)主催者あいさつ 来賓祝辞 日程説明
レクリエーション活動交流タイム
フィナーレ(11:10-11:25)輪《和》になって踊ろう~梁川小唄で楽しく~閉会セレモニー

参加費   無料 (協会加盟団体会員 200円) 

レクリエーション活動に関心のある人ならどなたでもご参加いただけます。
運動靴(体育館用)、運動しやすい服装等をご準備ください。

申し込み、お問い合わせ先
第29回伊達市民レクリエーションまつり実行委員会事務局
伊達市レクリエーション協会事務局
960-0741 伊達市梁川町字大町2-42-1
℡・FAX 024-577-3593 携帯    090-3365-7968


全国一斉「あそびの日」キャンペーン2025参画主催・共催団体
主催 公益財団法人日本レクリエーション協会
共催 スポーツ庁 NPO法人福島県レクリエーション協会
一般財団法人日本ユースホステル協会、一般財団法人休暇村協会、
一般財団法人公園財団、独立行政法人国立青少年教育推進機構

主催 伊達市レクリエーション協会
主管 第29回伊達市民レクリエーションまつり実行委員会

後援(あそびの日全国後援団体含む)
総務省 こども家庭庁 全国市長会 全国町村会 社会福祉法人全国社会福祉協議会 公益財団法人日本パラスポーツ協会 伊達市 伊達市教育委員会 福島民報社 福島民友新聞社

FacebookTwitter